沖縄出張
沖縄に出張しました。第5回沖縄県インフェクションコントロール研修会に参加するためです。研修会は250名を超える参加者の方々で大盛況となりました。講演では福祉施設の方々のご発表も拝聴し、この分野にはまったく別のアプローチが必要とあらためて実感。超高齢化社会の到来が確実となっている今、感染予防の分野も早急な準備・進化が必要です。
会場の沖縄コンベンションセンターは宜野湾トロピカルビーチとマリーナに囲まれており、リゾートそのものなのですが、例によって、空港→病院→会場→空港のスケジュール(涙)。せめてビーチで写真でも1枚や2枚と思いましたが、同行の原田支社長より「急がないと飛行機、間に合いませんよ!」の声で那覇空港へ直行!帰りの飛行機は観光客で満席。ネクタイをしているおじさんは私ひとりでした。
![]() |
第5回沖縄県インフェクションコントロール研修会 琉球大学・大湾准教授による開会のご挨拶 |
![]() |
展示ブースでボランティアの学生さんたちに囲まれる九州支社長の原田くん |
![]() |
訪問先の病院の駐車場にあった不思議な木。実がなってましたが、何の木だろ? |
コメント
コメントを投稿