感染管理ネットワーク関東支部総会 オンデマンド配信収録
今日は感染管理ネットワーク関東支部・総会(11月14-12月5日、オンデマンド配信)向け共催セミナーの動画を収録しました。
テーマは、「新型コロナウイルス・パンデミックによりPPEが不足した原因および対策」。普通の講演ではお話しできないようなギリギリの裏話も坂木先生の絶妙なトークで引き出されてしまいましたので笑、ご興味のある方はぜひ、参加登録をお願いします。
普通の講演動画ではなく、何かできないかということで、副支部長の埼玉中央病院の坂木晴世先生と対談をさせていただきました。
テーマは、「新型コロナウイルス・パンデミックによりPPEが不足した原因および対策」。普通の講演ではお話しできないようなギリギリの裏話も坂木先生の絶妙なトークで引き出されてしまいましたので笑、ご興味のある方はぜひ、参加登録をお願いします。
また、私からの逆質問として、埼玉県の新型コロナウイルス対策会議にCNIC, CNSとし唯一参加され、現場の立場から埼玉県の対策を牽引されてきた坂木先生の行政との関わり方、巻き込み方のいついてもズバリ、お伺いしています。保健所や行政との関わり方について疑問のある感染管理認定看護師の方々には非常に参考になるお話しだと思いますので、こちらもお見逃しなく。
コメント
コメントを投稿